ミールタイムのお客様で数値改善したお喜びの声を掲載!

HbA1cの数値が9.5→6.6に改善!

公開日:2023/12/06(水)

Pic 01 m 50代 男性

ご利用状況

ヘルシー食多めおかず
毎週7食

  • ヘモグロビンA1c
  • 2023/08/28
    9.5%
  • 2023/10/25
    6.6%

ミールタイムの食事は1日1食取り入れていきました。
ご飯の量は150gを守って食べ、間食もエネルギーが低いものを選びました。
また、ミールタイム以外では難消化性デキストリンをミールタイムのごはんに
混ぜて食物繊維をとることを意識しました。
鈴木さんには数値は改善したけど、体重がなかなか減らないことを相談しましたが
極端な体重減少は体に負担がかかることがわかり、今のペースで続けていこうと思います
引き続き頑張りたいです。

Obj balloon parts
私が検査結果を伺いました!
Suzuki y02 管理栄養士

数値改善おめでとうございます!初めてお電話いただいたときに
数値を改善したいですとおっしゃっていただいてから有言実行して
くださいました。本当に素晴らしいです!
ミールタイムのお食事は毎日取り入れて下さり、ほかにも難消化性
デキストリンや、炭酸飲料はゼロキロカロリーのものを選んで
かなり精力的に取り組んでいただきました。引き続き基準値を目指して
伴走していきたいと思います!

Obj balloon parts 002
  • ※お客様は医師による診療及び食事指導を受けられている場合があります。
  • ※数値改善には個人差があります。

尿素窒素が24→18に改善!

公開日:2023/12/01(金)

Pic 01 f 80代 女性

ご利用状況

ヘルシー食おかず
毎週14食

  • 尿素窒素
  • 2023/03/22
    24mg/dL
  • 2023/05/31
    18mg/dL

糖尿病で入院寸前と言われ、ミールタイムにお電話しました。
HbA1cだけでなく、もともと高値だった尿素窒素の数値も
基準値内に下げることができました。ミールタイム食事の
力ももちろんですが、水分摂取の注意点等
たくさんのアドバイスをしていただいたおかげです。
HbA1cも基準値内に下がるように頑張ります!

Obj balloon parts
私が検査結果を伺いました!
Tomoda02 管理栄養士

数値改善おめでとうございます!
検査結果の数値が良くなったと伺った際、とても嬉しかったです。
毎日1食ずつお食事をご継続いただいていることと、
アドバイスを実践していただいている証拠かと思います。
HbA1cも基準値内に入るよう、引き続きお食事をご準備いたします。
これからも頑張りましょう!

Obj balloon parts 002
  • ※お客様は医師による診療及び食事指導を受けられている場合があります。
  • ※数値改善には個人差があります。

HbA1cが8.0→5.9へ改善!

公開日:2023/09/06(水)

Pic 01 m 70代 男性

ご利用状況

ヘルシー食ごはん付
毎週10食

  • ヘモグロビンA1c
  • 2023/02/14
    8.0%
  • 2023/05/26
    5.9%

急にHbA1cが悪くなってしまい、自分で栄養計算や調理は
大変であると感じ、通院先の栄養士さんに相談しました。
ミールタイムを推薦してもらい、すぐに電話しました。
内田さんが担当になってくれて、栄養計算された食事を届けて
くれるので、安心して続けることができています。正直、HbA1cが
ここまで改善できるとは思っていなかったので、とても驚いています!

Obj balloon parts
私が検査結果を伺いました!
Uchida02 管理栄養士

数値改善おめでとうございます!
信じて継続くださり、ありごうございます。
今後も、担当栄養士としてサポートさせていただきます!

Obj balloon parts 002
  • ※お客様は医師による診療及び食事指導を受けられている場合があります。
  • ※数値改善には個人差があります。

γGTPが165→59へ改善!

公開日:2023/08/23(水)

Pic 01 m 50代 男性

ご利用状況

毎週8食
低たんぱく食

  • γ-GTP
  • 2023/01/16
    165IU/L
  • 2023/05/02
    59IU/L

肝臓の働きが悪いのは体質だと思っていたので改善して嬉しいです!
プロボクサーになったつもりで減量、食事改善に取り組んでいます。
食べたいものが食べれないのはストレスだけど、体重が減っていくのが
モチベーションです!来月、腎内科の診察があるので、それまでにあと5kg
減らすのが今の目標です。担当医からの指示を守って食事療法(体重を減らす、
水分を摂る、塩分を控る)を したことを示し、褒められたいと思っています!
「少量食べる」が難しいので「お店にいかない」、「買わない」と決めています。
外食時には、必ず醤油やソースなどの調味料は別添えにしてもらっています。

Obj balloon parts
私が検査結果を伺いました!
Kage02 管理栄養士

数値改善おめでとうございます!食事療法だけで体重を12㎏落とされ
ましたね!エネルギーの摂取量を減らしたことで肝臓の負担が減り、γGTP
の改善につながったのだと思います。毎月お電話にて、血液検査結果の
報告いただきますが、食材別の適正量やお勧めのおやつをアドバイス
させていただいたところ、すぐに実践されていましたね。目標をもって
継続されていること、本当に素晴らしいです!
あと5㎏減量できるよう、引き続きサポートさせていただきます。

Obj balloon parts 002
  • ※お客様は医師による診療及び食事指導を受けられている場合があります。
  • ※数値改善には個人差があります。

HbA1cが11.6→9.7へ改善!

公開日:2023/08/09(水)

Pic 01 f 70代 女性

ご利用状況

ヘルシー食おかず
隔週14食

  • ヘモグロビンA1c
  • 2023/05/22
    11.6%
  • 2023/06/19
    9.7%

数値が下がったので、採血をするペースが1か月に1回から
1.5か月に1回に変わりました!
以前より生野菜を積極的に食べるようにしています。
また、今まではあんパンなどの菓子パンを間食として
食べていましたが、最近は小袋サイズのナッツなどを
食べるようにしています。
関根さんはとても相談しやく頼りにしています。

Obj balloon parts
私が検査結果を伺いました!
Sekine02 栄養士

数値改善おめでとうございます!
1日1食、ミールタイムを継続してくださった成果ですね!
今後、さらに数値が改善するようにサポートをさせていただきます!

Obj balloon parts 002
  • ※お客様は医師による診療及び食事指導を受けられている場合があります。
  • ※数値改善には個人差があります。

HbA1cが10.7→7.5へ改善!

公開日:2023/07/26(水)

Pic 01 f 80代 女性

ご利用状況

ヘルシー食おかず
隔週8食

  • ヘモグロビンA1c
  • 2023/03/24
    10.7%
  • 2023/06/01
    7.5%

糖尿病で入院した際に病院で紹介していただいてミールタイム
を知りました。とにかく数値が高かったのでどうにかしたいと思い、
栄養士おまかせ定期便で食事をとるようになりました。
毎日食事の準備をするのが大変なので、バランスのよい
食事が毎回届くので助かっています。

Obj balloon parts
私が検査結果を伺いました!
Tominaga02 管理栄養士

数値改善おめでとうございます!
定期便を始めていただいて、約3カ月でしっかりと成果がでて
大変嬉しく思っております。間食を控えていただいたり、
外食の際はお食事内容を気にしていただいた結果ですね。
素晴らしいです!更に数値が改善できるよう引き続きサポート
させていただきます!

Obj balloon parts 002
  • ※お客様は医師による診療及び食事指導を受けられている場合があります。
  • ※数値改善には個人差があります。

尿素窒素が21.2→16.9へ改善!

公開日:2023/07/12(水)

Pic 01 m 70代 男性

ご利用状況

パワーアップ食ご飯付き
毎週14食

  • 尿素窒素
  • 2021/04/16
    21.2mg/dL
  • 2023/06/06
    16.9mg/dL

心臓病で塩分と体重コントロールが必要でした。
食事の用意が大変だったので、ご飯付きでお届けしてもらい
体重をキープすることができました。
尿素窒素やBNP、貧血の症状も改善されて、
担当医師からは、この調子でいきましょうと言って
もらえるようになり嬉しかったです。
ミールタイムは血液検査結果や制限数値をみて
食事を調整してもらえるので安心して継続できました。

Obj balloon parts
私が検査結果を伺いました!
Suzuki y02 管理栄養士

数値改善おめでとうございます!
成果がでて嬉しく思います。体重のコントロールのために
白飯の量を調整していただきましたね。
今後も二人三脚で頑張っていきましょう!

Obj balloon parts 002
  • ※お客様は医師による診療及び食事指導を受けられている場合があります。
  • ※数値改善には個人差があります。

尿酸が8.4→6.0へ改善!

公開日:2023/06/28(水)

Pic 01 m 70代 男性

ご利用状況

低たんぱく食
毎週14食

  • 尿酸
  • 2023/01/12
    8.4mg/dL
  • 2023/03/09
    6.0mg/dL

透析は避けたいと思い、ミールタイムを利用し始めました。
ミールタイムでは固い食材や苦手なものを除いて届けてくれます。
綾部さんから水分を1.5~2.0L摂って、老廃物を出すことや
減塩のポイント、野菜の湯でこぼしについてアドバイスをもらいました。
ミールタイム以外の食事についても質問できるのでとても助かっています。
さらに良くなるように、これからも食事療法を頑張りたいと思います。

Obj balloon parts
私が検査結果を伺いました!
Ayabe02 管理栄養士

数値改善おめでとうございます!
食事療法を継続いただいている成果ですね。
数値改善、とても嬉しく思います。
野菜の湯でこぼしや水分摂取等、実践していただきありがとうございます。
腎機能が維持できるよう、引き続きサポートさせていただきます。

Obj balloon parts 002
  • ※お客様は医師による診療及び食事指導を受けられている場合があります。
  • ※数値改善には個人差があります。

クレアチニンが2.4→1.87へ改善!

公開日:2023/06/14(水)

Pic 01 m 90代 男性

ご利用状況

低たんぱく食おかず
隔週21食

  • クレアチニン
  • 2021/10/08
    2.4mg/dL
  • 2023/06/09
    1.87mg/dL

クレアチニンの数値が高く、ミールタイムを継続しています。
水分を摂らないタイプでしたが、横内さんに小まめに水分補給
をするようにアドバイスをいただき実践しています。
ミールタイムのおかずと水分補給のおかげで、
透析にならずにここまでこれています。
これからも、食事療法を続けていこうと思います。

Obj balloon parts
私が検査結果を伺いました!
Yokouchi02 管理栄養士

数値改善おめでとうございます!
ミールタイムをご継続いただき約2年、徐々に成果がでていますね!
とても嬉しく思っております。
この数値が維持できるよう、これからもサポートをさせていただきます!

Obj balloon parts 002
  • ※お客様は医師による診療及び食事指導を受けられている場合があります。
  • ※数値改善には個人差があります。

クレアチニンとカリウムが改善!

公開日:2023/05/31(水)

Pic 01 f 70代 女性

ご利用状況

低たんぱく食 おかず
毎週14食

  • クレアチニン
  • 2023/03/29
    0.89mg/dL
  • 2023/04/10
    0.74mg/dL
  • カリウム
  • 2023/03/29
    5.5mEq/L
  • 2023/04/10
    4.4mEq/L

シーハン症候群から腎臓機能が低下し始めたため、
ミールタイムを始めました。通院先にはたまたま栄養士がいないため、
鈴木さんに相談し、食事指示を目安で計算してもらいました。
1日あたり、エネルギー(kcal)1600-1700 、たんぱく質(g)40-45、
カリウム(mg)1500 と目安で指示をもらい食事療法に取り組みました。
相談しやすく心強いです。

Obj balloon parts
私が検査結果を伺いました!
Suzuki a02 栄養士

数値改善おめでとうございます!
カリウムは、ご自身で緑茶やコーヒーを控えられた成果かと思います!
たんぱく質を制限すると、エネルギーが不足しやすく大変でしたね!
引き続き、たんぱく質とエネルギーのバランスを保てるように
一緒に取り組みましょう。

Obj balloon parts 002
  • ※お客様は医師による診療及び食事指導を受けられている場合があります。
  • ※数値改善には個人差があります。

109件中 1 〜 10件 を表示しています。

Qcfzrd28g0rt