ミールタイムのお客様で数値改善したお喜びの声を掲載!
クレアチニンが1.78→1.06に改善!
公開日:2022/05/18(水)
HbA1cが9.0→6.6に改善!
公開日:2022/03/16(水)

ヘルシー食おかずのみ
隔週14食
- ヘモグロビンA1c
-
- 2021/08/14
- 9.0%
-
- 2022/01/24
- 6.6%
ミールタイムの食事を始めてから、血液検査を行う度に
数値が改善しました。
主治医にも驚かれ、「ミールタイムのお食事を続けて下さい」
とお話があったとのことです。
ミールタイム以外のお食事も低糖質のお食事に置き換えを
しているので、これからも継続していきます。

栄養士
数値改善おめでとうございます!
初めてご連絡をいただいた際はかなり数値が高い
状態でした。定期便を開始してからはご自身でも
普段のお食事をかなり気をつけて下さりました。
5か月でこの数値まで下がり大変素晴らしいです!
基準値までもう少しなので引き続き一緒に頑張りましょう。

- ※お客様は医師による診療及び食事指導を受けられている場合があります。
- ※数値改善には個人差があります。
尿酸が6.3→5.4へ改善!
公開日:2022/02/16(水)

たんぱく質調整食
隔週12食
- 尿酸
-
- 2020/10/06
- 6.3mg/dl
-
- 2022/01/07
- 5.4mg/dl
腎臓病が悪化してしまったので、ミールタイムをとり始めました。
食事のたんぱく質や塩分量をノートにまとめたりして
食事制限を頑張っていたので、改善してとても嬉しいです。
血液検査結果を管理してくれる主人も一緒に喜んでくれました。
クレアチニンの数値も横ばいで維持できているので、これからも
食事療法頑張っていきたいです。

管理栄養士
数値改善おめでとうございます!
検査結果も毎回お送りくださり、ご自身でも食事内容に気を付け
食事療法を続けてくださった成果ですね。
この数値を維持できるように、これからも一緒に頑張って
まいりましょう!私も全力でサポートさせていただきます。

- ※お客様は医師による診療及び食事指導を受けられている場合があります。
- ※数値改善には個人差があります。
HbA1cが7.4→6.5に改善!
公開日:2022/02/09(水)

ヘルシー食おかずのみ
毎週18食
主人のHbA1cが7.4%に上がってしまい、友人からミールタイムを
勧められました。主人は昼食と夕食をミールタイムのお弁当に
置き換え、私もダイエットの為、夕食は主人と一緒にお弁当を
食べる生活を始めたところ、1か月で私と主人の体重が3kgも
減りました。次の採血に期待し病院の行ったところ、主治医も
大変驚いていました。
さらに良くなるように、もう少し頑張ってみます。 (奥様より)

管理栄養士
数値改善おめでとうございます。奥様より、「次の採血が楽しみ」
とお声を頂いたときは驚きました。体重と共に検査数値も改善して
いて、安心致しました。体重がリバウンドしないように頑張りたいと
思います。引き続き、宜しくお願い致します。

- ※お客様は医師による診療及び食事指導を受けられている場合があります。
- ※数値改善には個人差があります。
カリウムが4.9→4.0に改善!
公開日:2022/01/26(水)

たんぱく質調整食おかず
毎週15食
- カリウム
-
- 2019/10/24
- 4.9mEq/l
-
- 2021/12/20
- 4.8mEq/l
3年前からミールタイムを利用しています。
好き嫌いも考慮しながらお弁当を選んでくれるので
いつも助かっています。外食や惣菜を食べる事も
ありますが、どんなものを選んだら良いか
ミールタイムの栄養士さんに相談できるので安心です。
これからもこの数値を維持できるように頑張ります。

管理栄養士
数値改善おめでとうございます!
こまめに検査結果を送ってくださり、私が差し上げたアドバイスは
いつもすぐに実行してくださいました。
ご尽力の成果が数値にあらわれ、自分の事の様に嬉しいです♪
カリウムだけでなく、クレアチニンも少しずつ
下がっていらっしゃるので、透析にならないように
今後もサポートさせていただきます!

- ※お客様は医師による診療及び食事指導を受けられている場合があります。
- ※数値改善には個人差があります。
尿素窒素が24から18に改善!
公開日:2022/01/12(水)

たんぱく質調整食おかず
隔週9食
- 尿素窒素
-
- 2021/07/07
- 24mg/dl
-
- 2021/09/01
- 18mg/dl
自分自身で塩分やたんぱく質を調整した食事を
調理していましたが、自己流ではなかなか難しいのと
調理も大変と感じていたところでミールタイムにお電話を
しました。自分でやっていることがあっているか不安な事が
多くありますが、食事相談するとアドバイスをもらえるので
助かっています!数値が改善して嬉しいですし、
今後も腎臓に関する他の数値も良くなるよう頑張ります。

管理栄養士
数値改善おめでとうございます。 栄養士おまかせ定期便を
始められて約3か月でのこちらの結果は素晴らしいです!
普段のお食事についてもしっかりと調整してくださった結果
だと思います。これからも普段のお食事も含めてしっかりと
担当としてサポートさせていただきますので、他の数値も
改善できるよう一緒に頑張りましょう!

- ※お客様は医師による診療及び食事指導を受けられている場合があります。
- ※数値改善には個人差があります。
クレアチニンが2.62→1.85へ改善!
公開日:2022/01/05(水)

たんぱく質調整食おかず13点、
うどん1点、隔週14食
- クレアチニン
-
- 2016/10/05
- 2.62mg/dl
-
- 2021/11/06
- 1.85mg/dl
- 尿酸
-
- 2016/10/05
- 11.8mg/dl
-
- 2021/11/06
- 6.3mg/dl
ミールタイムを始めるようになって、循環器の先生からは
いつも数値をよくコントロールできているね、と褒めてもらえました。
Kや水分の制限もあるけれど、家族の支えもあって年々良くなって
いくのがうれしいです。これからも食事療法は健康のために
続けていくつもりです。

管理栄養士
数値改善おめでとうございます。
腎臓機能の評価になるクレアチニンが改善されてるのは、
毎日の食事でたんぱく質量が多くならないようにお嬢様がサポート
されていたことが大きいと思います。検査結果をいただくたびに
数値が改善されている様子を見ると、私事のようにとても嬉しく
思いました。今後もサポートをさせたいただきますので、
よろしくお願いいたします。

- ※お客様は医師による診療及び食事指導を受けられている場合があります。
- ※数値改善には個人差があります。
クレアチニンとカリウムが改善!
公開日:2021/12/15(水)

たんぱく調整食おかず隔週14食と
たんぱく調整食アラカルトご利用
- クレアチニン
-
- 2020/07/13
- 3.39mg/dl
-
- 2021/10/11
- 3.04mg/dl
- カリウム
-
- 2020/07/13
- 4.77mEq/l
-
- 2021/10/11
- 4.18mEq/l
病院に行く度に次から透析と言われていましたが、
透析にならずに過ごせています。
かかりつけの病院でも、ミールタイムの栄養士さんと食事療法を
頑張っていることお話しています!
これからもよろしくお願いします!

管理栄養士
数値改善おめでとうございます!
野菜は茹でこぼしたり、しょうゆの代わりに酢やこしょう、
レモン汁を利用するなど、普段のお食事でも気を付けてくださったことが
数値にあらわれていますね。
これからも担当として精一杯サポートさせていただきます!

- ※お客様は医師による診療及び食事指導を受けられている場合があります。
- ※数値改善には個人差があります。
クレアチニンが3.04→2.64へ改善!
公開日:2021/12/01(水)

たんぱく質調整食おかずのみ
隔週14食
- クレアチニン
-
- 2021/05/08
- 3.04mg/dl
-
- 2021/11/12
- 2.64mg/dl
- 尿素窒素
-
- 2021/05/22
- 72mg/dl
-
- 2021/11/22
- 53.3mg/dl
病院で腎臓病でstage4だと言われて、塩分や水分など
控えるように言われました。自分だけでは調理が大変だと
思って宅配食を利用し始めました。
ここ最近の検査結果を見て、先生からも「このまま
いい調子が保てれば透析はしなくてもいいよ」と言われ
ホッとしています。たまに麺類が食べたくなるので、
色々とミールタイムさんにもアドバイスもらいながら
食べたいものを取り入れて頑張っています。

管理栄養士
検査結果報告をいただく度に、数値が改善していく様子があり
私も嬉しく思います!夏場はそうめんを食べる工夫などを
ご質問いただき、だしや薬味を工夫しながらご自身がしっかり
減塩の意識を高めてきた証拠ですね。
これからも、数値化善のサポートをさせていただきます。

- ※お客様は医師による診療及び食事指導を受けられている場合があります。
- ※数値改善には個人差があります。
HbA1cが6.9→5.1に改善!
公開日:2021/11/11(木)

たんぱく質調整食おかずのみ
隔週14食
- ヘモグロビンA1c
-
- 2018/09/13
- 6.9%
-
- 2021/07/13
- 5.1%
ミールタイムを始める前は食べ過ぎてしまっていたが、
ミールタイムのお弁当の量を見て「このぐらいの量を
食べていいんだ!」というのがわかりました。
それからは旅行に行く際もミールタイムのお弁当を参考に
食事内容を決めています。
主治医からは検査結果を見て「この結果なら
安心してみていられる」と言ってもらっています。
これからも宜しくお願いします!

管理栄養士
数値改善おめでとうございます!
2018年からほぼ毎日継続してミールタイムをご利用いただき、
改善された数値をずっと安定されていらっしゃいます。
食事量の調整をしっかりされている成果でございますね!
趣味のご旅行を楽しんでいただけるように、引き続き
サポートして参ります!

- ※お客様は医師による診療及び食事指導を受けられている場合があります。
- ※数値改善には個人差があります。
数値改善おめでとうございます!
改善が難しいと言われているクレアチニンですが、
基準値まで下がり、私も驚きと嬉しさでいっぱいです!
それだけではなく、全て掲載しきれませんでしたが
カリウム値も基準値まで改善し、普段食事をしっかり
調整されている成果が出ていますね!これからも
維持できるよう、しっかりサポートさせていただきます!