ミールタイムのお客様で数値改善したお喜びの声を掲載!

クレアチニンが1.90→1.13へ改善!

公開日:2020/11/25(水)

Pic 01 m 80代 男性

ご利用状況

たんぱく質調整食を
隔週9食で利用

  • クレアチニン
  • 2020/08/24
    1.90mg/dL
  • 2020/10/12
    1.13mg/dL

いつも私が食事を作っていますが、私が外出してしまう時は
作ることが難しいためミールタイムを利用しています。
取るようになって外出するときも慌てなくなり、気持ちの
面でも楽になりました。数値も改善してきて自宅での食事も
余裕をもって作れるようになっています。
取る前は味など心配していましたが、味もしっかりしていて
順調に食事療法をすすめられています。(奥様より)

Obj balloon parts
私が検査結果を伺いました!
Fukasawa02 管理栄養士

数値改善おめでとうございます!食事療法を始められて
2か月ほどで改善が見られとても嬉しく思います。
同時に奥様のご負担も減らすことができ安心致しました。
奥様がご主人様のご体調を考えて下さったからこその改善
だと思います。今後もご主人様のご体調を考えたお食事で
サポートさせていただきます。

Obj balloon parts 002
  • ※お客様は医師による診療及び食事指導を受けられている場合があります。
  • ※数値改善には個人差があります。

カリウムが5.5→4.2 に改善!

公開日:2020/11/04(水)

Pic 01 f 60代 女性

ご利用状況

たんぱく質調整食
毎週14食

  • カリウム
  • 2020/01/17
    5.5mEq/L
  • 2020/10/16
    4.2mEq/L

自分自身で食事の管理は難しいと思っていた時にミールタイムを
紹介されました。栄養士の方にサポートしてもらいながら食事が
届くので毎日安心して食べています。カリウムだけではなく、
クレアチニンも下がっていき、お医者様にも
「順調ですね。このまま頑張りましょう!」と
言っていただけました。ミールタイムさんのおかげです。
これからも宜しくお願いします。

Obj balloon parts
私が検査結果を伺いました!
Yamasaki m02 管理栄養士

数値改善おめでとうございます!
いつも検査結果をお送り頂き、ありがとうございます。
検査を受けられる度に数値が改善されており私も大変嬉しいです。
スタート時にはカリウムの数値が高かったので、飲料の種類を
変えていただいたり、飲む頻度を変える事で少しずつ結果が
変わってきましたね。今後も改善された数値を維持出来るように
サポート致しますので、宜しくお願い申し上げます。

Obj balloon parts 002
  • ※お客様は医師による診療及び食事指導を受けられている場合があります。
  • ※数値改善には個人差があります。

HbA1cが7.5→6.0に改善

公開日:2020/10/21(水)

Pic 01 f 60代 女性

ご利用状況

たんぱく質調整食おかずのみ
毎週14食

  • ヘモグロビンA1c
  • 2015/10/05
    7.5%
  • 2020/09/07
    6.0%

いつもミールタイムを届けて頂き、ありがとうございます。
HbA1cが6.0%まで下がりました。
「数値良くなっているね。 これだったら大丈夫!」と
とお医者さんにも言ってもらえて、安心しました。
甘いものを控えながら、食べ過ぎないように気を付けて
います。これからも宜しくお願いします。

Obj balloon parts
私が検査結果を伺いました!
Suzuki y02 管理栄養士

数値改善おめでとうございます。
HbA1cが6.0%まで下がり、大変嬉しかったです!
ミールタイムを始める前はHbA1cが11%台まで上がり
先生から透析の話もあったそうですが、4年間お食事を
継続して数値がここまで下がり安心いたしました。
これからも数値が安定するようにサポート致します。
宜しくお願い致します。

Obj balloon parts 002
  • ※お客様は医師による診療及び食事指導を受けられている場合があります。
  • ※数値改善には個人差があります。

尿素窒素が45→26に改善!

公開日:2020/09/16(水)

Pic 01 f 90代 女性

ご利用状況

たんぱく質調整食
隔週14食

  • 尿素窒素
  • 2020/07/13
    45mg/dL
  • 2020/08/08
    26mg/dL

昼食はミールタイムのお弁当で管理し、夕食は調整した食事を
家族が用意しています。尿素窒素改善のため、
普段摂取している肉や魚、卵、豆腐等の量を担当の鈴木さんに
報告しました。すると通院先から指示された食事指示よりも
2倍以上ものたんぱく質量を摂取していたことを知り、次の日から
食材の重さを細かく計って夕食を用意するように心掛けました。
普段の食事内容のどこを改善したらよいか、明確に教えてくれた
ため、実践できました。(お嬢様より) 

Obj balloon parts
私が検査結果を伺いました!
Suzuki a02 栄養士

数値改善おめでとうございます!
ご家族様のご協力があっての数値改善ですね。
毎日、食材の重さを計って夕食を用意されるのは、とても
大変かと思いますが、その継続が数値改善・維持に繋がります。
引き続き、一緒に取り組みましょう。

Obj balloon parts 002
  • ※お客様は医師による診療及び食事指導を受けられている場合があります。
  • ※数値改善には個人差があります。

HbA1cが7.9→6.3へ改善!

公開日:2018/07/18(水)

Pic 01 f 90代 女性

ご利用状況

ヘルシー食おかずのみ
毎週10食

  • ヘモグロビンA1c
  • 2017/07/06
    7.9%
  • 2018/06/21
    6.3%

驚く程数値が良くなって、安心しています。
カロリーも塩分も計算しなくていいので、
栄養士さんまかせで続けられて、手間がないです。
ミールタイムさんには本当に感謝しています。

Obj balloon parts
私が検査結果を伺いました!
Sakuma02 管理栄養士

数値改善、おめでとうございます!
ごはんも100gと少なくしていただいていて、間食も一切
控えられていらっしゃる、努力の結果ですね。
数値もずっと安定しているので、このまま頑張りましょう!

Obj balloon parts 002
  • ※お客様は医師による診療及び食事指導を受けられている場合があります。
  • ※数値改善には個人差があります。

尿素窒素が35.6から18.7に改善!

公開日:2018/07/12(木)

Pic 01 m 70代 男性

ご利用状況

隔週14
たんぱく質調整食おかずのみ

  • 尿素窒素
  • 2017/06/26
    35.6mg/dL
  • 2018/03/12
    18.7mg/dL
  • クレアチニン
  • 2017/06/26
    1.80mg/dL
  • 2018/03/12
    1.52mg/dL

ミールタイムをとり始めて数値が改善し、医師からもびっくり
されました。いい数値で安定しているので、総合病院から近所の
開業医へ移ることになりました。今後も良い状態を保てるように
ミールタイムを続けようと思ってます。

Obj balloon parts
私が検査結果を伺いました!
Kage02 管理栄養士

数値改善おめでとうございます!
検査結果や食生活をこまめにご報告頂きながら、
一緒に数値の改善を目指してきました。
お好きなスナックや和菓子を控えるようにしたり、
惣菜を買う時に栄養価を確認したり、努力されてきた成果が
結果にでて嬉しいです!今後もいい状態を維持していきましょう

Obj balloon parts 002
  • ※お客様は医師による診療及び食事指導を受けられている場合があります。
  • ※数値改善には個人差があります。

ヘモグロビンA1cが7.2から5.9まで改善!

公開日:2018/05/30(水)

Pic 01 m 60代 男性

ご利用状況

たんぱく調整食おかずのみ
隔週14食

  • ヘモグロビンA1c
  • 2017/09/15
    7.2%
  • 2018/05/14
    5.9%

HbA1cが改善していました!
お医者さんから、毎月の検査を強制されるわけでなく
「次の検査はいつにする?」と聞かれるくらい良くなっています。
ミールタイムの栄養士さんには、普段の食事のことで
心配になったとき、すぐに聞けるので嬉しいです。
これからも宜しくお願いしますね。

Obj balloon parts
私が検査結果を伺いました!
Kamizono02 管理栄養士

数値改善、おめでとうございます!
ご本人様も奥様も、とても熱心に食事療法をされているので
数値が改善していて、私もとても嬉しいです。
ミールタイムのお食事以外にも、ご自宅で作るお食事の事も
私に小まめに相談頂き、頑張って取り組まれていましたね。
その頑張りが結果に繋がったのだと思います。
これからも、ご相談のお電話をお待ちしておりますね。

Obj balloon parts 002
  • ※お客様は医師による診療及び食事指導を受けられている場合があります。
  • ※数値改善には個人差があります。

クレアチニンが4.81→3.51に改善!

公開日:2018/05/09(水)

Pic 01 m 80代 男性

ご利用状況

たんぱく質調整食おかずのみ
毎週11食ご利用

  • クレアチニン
  • 2017/11/22
    4.81mg/dL
  • 2018/03/07
    3.51mg/dL
  • 尿素窒素
  • 2017/11/22
    54.9mg/dL
  • 2018/03/07
    34.4mg/dL

先日病院に行って、先生から「検査結果が安定していて、
頑張っているね」と声をかけて頂きました。
食べ始めてからすぐに結果が出始めて、今は良い状態を
保っていけるように、このペースで頑張っていこうと
思っております。ほっとしつつ、先生からは頑張りすぎないでねと
声をかけて頂いているので、このままの調子で続けていきます。

Obj balloon parts
私が検査結果を伺いました!
Henmi02 管理栄養士

最初のお電話で、透析を何とか遠ざけたいというお話を
されており、数値がどんどん上がってきてしまっていた事に
とても不安を抱えていらっしゃいましたね。次の検査で
すぐに変化があったので、私もビックリしました!
日々頑張っている事が目に見えて、とても嬉しいです。
今の良い状態を維持できるように、このペースで頑張りましょう!

Obj balloon parts 002
  • ※お客様は医師による診療及び食事指導を受けられている場合があります。
  • ※数値改善には個人差があります。

HbA1cが8.1→5.8へ改善!

公開日:2018/05/03(木)

Pic 01 m 80代 男性

ご利用状況

ヘルシー食おかずのみ 隔週9食

  • ヘモグロビンA1c
  • 2017/03/23
    8.1%
  • 2018/03/13
    5.8%

数値改善と維持ができ、医師から毎回褒められています!
減塩のため、濃いめの調味料は全部捨てました!
一方で、最近新たに腎臓機能が低下してきたと医師に
言われました。減塩を続けていれば、今以上に悪くならないと
言われているので、これからも食事療法を頑張ります!
今後も宜しくお願いします!

Obj balloon parts
私が検査結果を伺いました!
Suzuki a02 栄養士

数値改善、おめでとうございます!
食事療法を始めた頃、数値が改善するか、とても
ご不安だったと思いますが、自宅の調味料を
減塩タイプにし、ミールタイム以外の食事も徹底して
いただいた頑張りが結果に繋がったと思っております。
腎臓機能も悪化しないよう、早い段階から取り組んで
いきましょう!これからも宜しくお願い致します。

Obj balloon parts 002
  • ※お客様は医師による診療及び食事指導を受けられている場合があります。
  • ※数値改善には個人差があります。

尿素窒素とクレアチニンが改善!

公開日:2018/04/29(日)

Pic 01 m 80代 男性

ご利用状況

たんぱく質調整食おかずのみ
隔週14食

  • 尿素窒素
  • 2018/01/09
    96.6mg/dL
  • 2018/03/05
    16.2mg/dL
  • クレアチニン
  • 2018/01/09
    2.73mg/dL
  • 2018/03/05
    1.62mg/dL

数値が改善しているからか、主治医から検査結果について
何も言われなくなりました。むくみも無く体調も良くなってきて
います。糖尿病の方の数値も気になるので、
今後は腎臓病の数値だけでなく、ヘモグロビンA1cの
数値も改善していけたらいいなと思っています。
せっかく腎臓病の数値が良くなってきたので、合併症など
起こさないよう今後も食事療法を頑張っていきたいです。

Obj balloon parts
私が検査結果を伺いました!
Fukasawa02 管理栄養士

数値改善おめでとうございます!ミールタイムをお休みしている間
で検査結果が悪化してしまったとご相談を頂いた際には
数値が高く心配になりました。改めて食事療法に取り組まれ
数値が改善出来たとご報告を頂き、とても嬉しく思います。
今後、腎臓の数値だけでなく糖尿病の数値も改善したと
ご報告頂けるよう、お食事のサポートを致しますね!
宜しくお願い致します。

Obj balloon parts 002
  • ※お客様は医師による診療及び食事指導を受けられている場合があります。
  • ※数値改善には個人差があります。

107件中 41 〜 50件 を表示しています。