電話をかける 自分で食事コントロール オンラインショップ
Watanabe02

渡部 由香

お食事療法の成果は必ず血液検査結果に現れます!二人三脚で一緒に頑張りましょう!

経歴
生まれ:1992年8月
出身地:千葉県
出身大学:和洋女子大学
SNS

お電話またはTwitterのDMにて、
担当「渡部由香」をご指名ください

ヘモグロビンA1cが9.8%から7.8%に改善!

ご利用状況 ヘルシー食おかずのみ 隔週14食

ヘモグロビンA1c

9.8 %
7.8 %
Pic 01 m

90代 男性

ミールタイムの食事で数値が良くなり、一度やめてしまったら
数値が悪くなってしまい、また始めることにしました。
悪くなった時はどうしようかと思ったけど、おかげさまで
また良くなってきました!やっぱりお食事って大事ですね。
お医者様にも褒められ、この調子で頑張ってと言われました。
基準値内まで下げられるようにこれからも頑張っていきますので
ご指導を宜しくお願いします。

Watanabe02

私が検査結果を伺いました!

管理栄養士 渡部 由香

数値改善おめでとうございます!
仰る通り、お食事はとても大事です。一度良くなっても
食生活がわるくなってしまうとすぐに数値も悪化してしまいます。
お食事療法は継続が重要なので、これからも継続することで
基準値内まで下げ、良い数値を保っていけるように
一緒に頑張って参りましょうね!
いつでもご相談に乗りますのでご連絡下さいませ。

※お客様は医師による診療及び食事指導を受けられている場合があります。※数値改善には個人差があります。

一覧へ戻る