本学(神戸女子大学)には附属幼稚園(高倉台幼稚園)が大学のキャンパスから離れたところにあります。以前からこの園児に何とかしてパン製作をさせたいと考えておりました。園長や管理栄養士に今春相談して、夏には1クラス38名の園児を2クラス、大学で製パン実習させる事になりました。
9月に入り、大学はまだ夏休み中でしたが、学生5名の援助を求めて、幼稚園児による製パン実習を行いました。
やると言ってもパンドウは当方の足田助手が進め、園児は粘土細工よろしく、パンドウを用いて自在に細工させ、これを助手が焼いて、パンにすると言ったものでした。園児にとって実験台は高すぎるので、特別にプラットフォーム(足台)をおき、その上に乗って何とか届くという塩梅でした。
パンの形は園児まかせで、ドウを細くのばしたり、丸めたりで動物の形を作ってゆきました。なかなかのアイデアで園児が言うミミズパン、キッテイちゃんパン、ウサギちゃんパンと自由自在の形を作り、パンにしました。
自分で細工したものがオーブンの中で大きく膨らみ、そのパンを手にしたときには大変に喜んでました。実習室は園児の発する奇声であふれ、great confusionでした。パンは大好きです。
数日後には園児の母親たちの製パン実習と続きました。
製パンは、イギリス食パンとサンライズ(メロンパン)でした。配合は以下のようなものです。大変に好評でした。
イギリス食パン 【製法:中種法】
《 中 種 》
『材料』 『配合』 ☆ ミキシング
Sカメリヤ(強) 70% L2分M2分
生イースト 2 120分発酵後ガス抜き(パンチ)冷蔵発酵
水 40
《 本 捏 》
『材料』 『配合』 ☆ ミキシング
Sカメリヤ(強) 30% L4分M3分↓L3分M3分
生イースト 0、5 (バター)
グラニュー糖 3、5 生地温度 27℃
伯方の塩 1、7 発酵 27℃75% 20分
モルト 0、3
脱脂粉乳 2 分割 230g×6個
無塩バター 4 ベンチタイム 20分
水 25 成形
ホイロ 35℃湿度85% 50分
焼成 上火 180℃
下火 230℃ 40
サンライズ 【ストレート法】
『材料』 『配合』 《クッキー生地》
強力粉 90%
薄力粉 10 薄力粉 480g
砂糖 15 無塩バター 120g
伯方の塩 1 砂糖 240g
卵 15 生クリーム 50g
無塩バター 8 卵 60g
生イースト 4 冷水 50g
脱脂粉乳 3
水 48
《作業工程と条件》
1 材料は正確に計量し、粉はふるいにかける。
2 捏ね上げ生地温度は、27℃に設定する。
3 バター以外の材料をミキサーボールに入れ、低速で4分、中低速で5分捏ねる。油脂を入れ低速で3分、中低速で4分捏ねる。
4 生地を丸め、27℃で60分発酵させる。
5 50gに分割し丸めて、生地を休ませる。
6 パン生地を丸め直し、クッキー生地をのばし丸め直した生地をのせ形を整え、グラニュー糖をつけ模様を入れて発酵させる。 最終発酵は、ホイロに入れずに暖かい室温で発酵させる。(30℃)
7 2.2倍になったら、上火180℃下火200℃で12?15分位焼く。
《クッキー生地の作り方》
1 バターを泡立て器で柔らかくなるまで混ぜ、砂糖を加えよく混ぜる。卵を少しずつ加え分離しないように混ぜる。生クリームを入れよく混ぜ、冷水を2?3回に分けて入れ、分離しないように混ぜる。
2 ふるいにかけた粉を一度に加え木杓子を使って切るように混ぜ、粉気がなくなったら作業台に取り出し軽く練ってまとめ分割しやすいように棒状にして35gに分割する。
ちろ
さん幼稚園の子供たちが嬉しそうにパンが出来る様子を待って
いるのが想像できます♪
私も先生の授業でパン実習をしたのを思い出しました。
みんなで出来上がりのパンを食べれるので、授業がいつも
とても楽しみでした♪
りんご
さんメロンパンのことを
サンライズというんですね!
レシピが記載されているブログすごくって
すごく作ってみたくなります★
偽PT
さんすごく楽しそうですね。子供の頃に自分で作ったことは良い経験なると思います。
作ったパンを見たかったです。
ジョー
さんきっと子供たちは楽しいパン作りになったでしょうね。
大人が体験しても楽しそうです。
まな
さんすごく楽しそうで、いいですね。
最近の子供たちは、スーパーでパックされている食品にしか
触れる機会がないので、食品が何からできているのか理解していない子が多いと聞きました。
実際に、作って体験できるのはすごくいいことだと思います。
mottei
さん私も何度かパンを作ったことがありますが、
発酵したパン生地はふわふわで気持ち良いので
園児も喜んだでしょうね!
ブログを読んで「メロンパン」食べたくなりました・・
ぽん
さんパン作りを経験する機会はなかなかないので、子供にとっては楽しく貴重な体験ですね。私も、小さい時には母と一緒にクッキーやシュークリームなどを作りましたが、今はもっと家庭でお菓子を作るという習慣が減ってきているので、先生の発信はとても貴重なことだと思います。小さい頃に、こうした経験をした子供たちが将来、日本の食環境を支えてくれると嬉しいですね。
ダンボ
さん男子厨房に入るべからずという母の教えを
守ってきたのですが、パン焼きを一度体験
してみたくなりました。
トーテム
さん私の中ではパンは買うものになっています。
パン作りもなかなか面白そうですね。
Shozzy
さん楽しそうですね!ミミズパンとかこういった時しか作らないですよね。小さい頃のこうした経験は大切だと思います。
オサム
さん幼稚園児のパン作りは
楽しそうですね。
写真とかあれば
アップしていただきたいですね。
イギリス食パンには
麦芽が入るのですね
香りが良くなるとか甘みが増すとかでしょうか?
麦芽入りの食パンには興味がありますね。
RYU
さんパンは作った事はないですが、、
子供の頃、、母親と一緒にお菓子を作った
記憶がうっすら残っています。。
こういう楽しい経験って大事ですよね。。