兵庫県は数年前から県内25大学、短期大学において、地域の子育て支援、食生活、発達障害や健康など多様なテーマの"まちの寺子屋師範塾"を行なっております。本学へのその依頼(製パン実習)がきて、土曜日ながら5回の講義を一般の希望者の方にやって差し上げています。今年もまたご依頼に基づいて第1回目を先日行ないました。
子供達にパンを興味持たせてもらいたいということで、パンとフーセンの事について、どのように子供に説明するかについてこの一回目ではお話ししました。この件は本ブログの昨年5月のいつだったかにお話いたしましたね。
ご興味のある方はそのブログをふり帰ってみていただきたい。パンをいかにこどもに興味もってもらうかということであります。
更にパン実習も行ないました。これは定番のパンづくりですが、何か興味を抱いてもらうために、今回はカルカデパンについて行ないました。カルカデとは正式にはSabdariffaというハイビスカスの一種です。ハイビスカスは世界中に50?100種類もあるという熱帯性の植物で、美しい花のせいで美の女神とよばれているものです。
古代エジプトの時代からエジプトではこの花をカルカデとよんで、健康食品のようなものとして食してきたようです。1?2mほどの1年草の植物です。花は2?3cmほどの小さい黄色ー白色の花びらで、深紅の萼があります。花のつぼみも深紅です。これをむしって食べるとらっきょのような酸味のあるころころとした食感で美味しいものです。古代エジプトではカルカデの花のつぼみの赤色のものを煎じてのんだり、食品の材料にしていたようです。特に女性にとっては都合がよいようです。
古代エジプトのクレオパトラなど絶世の美人もこれを食したための美人と言われています。女性に取って見逃せない食材の一つでしょう。
この食材のよいところは、鉄含量がリッチなところで、カルカデ100gあたり50.5mgが含まれています。ヒトの鉄の摂取量は1日女性で12mg、男性で10mgほどでしょうか。
目下世界的に鉄摂取量不足で、そのため鉄剤を用いた数々の製剤、あるいはほうれん草、レバーを食べねばと言うことになります。これまでも本ブログで紹介した事のある八尋産業の大矢社長がこの食材を紹介してくれました。このヒトは小生のところにいろいろ食材を紹介してくれるありがたいヒトです。
この方がエジプトから種子を入手し、自分の畑にまいてそれを収穫され、乾燥したものを商品化されています。
このパウダーを何かパンに利用できないだろうかと持ち込まれたわけです。岡山市瀬戸町にあった神戸女子短期大学には農園があり、そこでカルカデの種子をまいて苗を育て、花を咲かせたことがあります。
白い、小さな花がさき、とってもとっても乳を絞るようにつぼみがでてきました。
ただし霜がおりる時期になると、一気に枯れてしまいました。
この植物のつぼみのパウダーを用いて製パン試験を行ないました。
次に。
ダンボ
さんパンと鉄分、何やら面白い取り合わせになってきました。
日本の食生活から、お米離れを阻止するため、お米に関す
るさまざまな取り組みが行われていますが、パンも進化し
ないと残っていけないのでしょね。
なお
さんすごい鉄分ですね。
興味があります。いつも貧血なので
ぽん
さん鉄分の含有量すごいですね。
子供の興味をひかせるなら、まさかそんなものを混ぜるとは!?といった食材の組み合わせが一番でしょうね。
そう考えると、パンに組み合わせる食材っていろんな可能性がありますよね。
mottei
さん花を食べるなんて、ブロッコリーやカリフラワーぐらい
かと思っていました。
美人になれるパンなんてものができたら嬉しいですね
ちろ
さんカルカデのパン・・
神戸女子の食堂B1のパン屋さんで売ってた気がします。
少し赤いのものでしょうか・・?
記憶が少しあいまいですが・・笑
先生のパン実習いつも楽しみにしていました♪
ちび太
さんハイビスカスを食べると美人になれるのですね。
試してみたいです!
鉄分が多いとのことは全くしらなかったので、
大変勉強になりました。
ジョー
さん美人になる食材・・・
とても興味があります。
食してみたいものです。
匿名
さん"まちの寺子屋師範塾"とても楽しそうです!
子供のうちから学べるなんて
素敵ですね
サバ男
さん鉄リッチパン商品化になることを期待します
ゆり
さんハイビスカスのパウダーに
パンを膨張する作用があるんですか?
使用した結果
どのようなパンになるのか
気になります
zoyu
さん"まちの寺子屋師範塾"楽しそうです!!先生のパンの知識と子供たちへの食育活動をぜひもっと広めてほしいです。
shin
さん大変興味深く拝読させて頂きました。ハイビスカスのつぼみが食べられて、らっきょのような酸味があるとは驚きです。また、鉄分が非常に豊富なら、確かに女性の強い味方ですね。試験の続きが楽しみです。
オサム
さんハイビスカスティーは、飲んだ事があります。
酸っぱい感じと花のイメージで南国の
リゾートのような飲み物と感じたのですが、
らっきょのような酸味ですか・・・・
そう聞くとパンもハイビスカスのイメージより
らっきょに近いのでしょうか?
なんだか微妙ですね。
yiuiuiy
さんハイビスカスの花はよく知っていますが
そんな裏話がたくさんあったとはびっくりです。
とてもためになりました。
ありがとうございます。
ミー
さんふうせんの例えは、分かりやすいですね。
ハイビスカスの花が鉄分豊富とは意外です!
いや~、それにしても乾燥させればパン生地に
色々なものを入れることができるのですね。
太郎
さんハイビスカスなんておしゃれですね。
香は勿論、色も変わったりするのでしょうか。
男性よりは女性に人気の出そうなパンですね。
ゆっちゅ
さん以前、エジプトに行きましたが確かに現地ではハイビスカスティー(カルカデ)をよく飲んでいました!クレオパトラの美の秘訣はカルカデにあったのでしょうか>?カルカデパン興味あります!美容パンという名目ではやりそうですね!
ふたちゃん
さんカルカデに含まれる鉄の含有量、すごいですね!
なかなか鉄分の多い食材って無いきがします。
女性には大変興味深いですね。
Pig。
さん私は、いつも貧血だと言われ、献血が出来ません。カルカデパンはいいかも♪と思いました。
食べてみたいです。
K
さんカルカデパン。酸味があって、鉄分が多くあるハイビスカスの蕾が含まれるパン。子供達でなくても興味が湧きます。一度食べてみたいものです。